埋込型コンセント 各部の名称と役割:
・タイプS ※専用プレート付
A.赤ランプ
赤ランプ点灯中は、コンセントへの電気が遮断されていることを示しています。
B.緑ランプ
緑ランプ点灯中は、コンセントが正常に作動していることを示しています。
C.復旧ボタン
コンセントへの電気遮断中に復旧ボタンを押すと、通電を再開します。
D.テストボタン
地震感知コンセントが正常に作動するか確認することができます。
E.アース
・タイプA,B ※プレートは付いていません
A.緑ランプ
緑ランプ点灯中は、コンセントが正常に作動していることを示しています。
B.復旧ボタン
コンセントへの電気遮断中に復旧ボタンを押すと、通電を再開します。
C.アース
■仕様
全体 形式(規格):壁埋め込み型、電気コンセント 125V(PSE)
入力:2PE 配線(φ1.6/φ2.0 単芯対応、送り端子付き)
出力:◆タイプS:2P+2PE ◆タイプA、B:2PEダブル
通常耐久年数:10年
地震火災防止機能 振動感知方式:振り子型地震感知器
遮断震度:震度 約5以上
通電火災防止機能 瞬低対応:約0.1秒の瞬間電圧低下に対応
配線火災防止機能 熱感知方式:サーモスタット
遮断温度:70℃±5℃
遮断機能: トラッキング、抵抗値増加(プラグの半抜け等)、過大電流(蛸足配線等、延長タップによる蛸足を除く)等による発熱を感知し電気を遮断
避雷機能 保護機能:異常電圧保護機能および異常電流保護機能 ※雷は数万ボルトに上る自然現象ですので、直撃雷等は保護できません
備考:
※本製品は電気工事士等の有資格者でなければ取り付けできません。
※本製品はアース付コンセントですので、アース線が必要です。
※共通コンセント仕様:設置極付コンセント、定格電圧 125V、定格電流 15A
安全に対するご注意
正しく安全にお使いいただくためにご使用の前に必ず取扱説明書をお読み下さい。